190件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東松島市議会 2022-02-15 02月15日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

まず、令和4年度の地方財政運営指針となる令和4年度地方財政対策が先般12月24日に示され、その中で地方公共団体においては、社会保障関係費増加が見込まれる中、行政サービスを安定的に提供しつつ、地域社会重要課題に取り組めるよう地方交付税等一般財源総額については、令和3年度を上回る額を確保することを基本とされております。  

東松島市議会 2020-09-09 09月09日-一般質問-04号

市長渥美巖) 私から、まず基本的な考えを述べておきますが、自治法派遣については、例えば今回の場合は、東日本大震災ということで、自治法派遣する立場の相手側のまちにとって、要するに職員人件費というものは、交付税等で認められるような制度であります。通常のやつは恐らくそれがないのではないかなと私は今考えているのです。通常、例えば通常の場合で私と石巻市でやり取りして、その場合は、通常の場合はない。

大崎市議会 2020-06-24 06月24日-04号

なお、次年度以降の事業については、市税地方交付税等収入の推移を見ながら、令和3年度の予算編成において判断してまいりたいと考えております。 大綱3点目の新たな時代に対応した人事システムについてでございますが、先日お示しした定員管理計画において目指すべき職員像が明確化されていなかったことにつきましては、現在策定中であります人材育成基本方針において明確化する予定であります。

仙台市議会 2020-01-21 総務財政委員会 本文 2020-01-21

3ページ上段の棒グラフのとおり、震災復興特別交付税等歳入減少しておりますが、これは下段の棒グラフのとおり、歳出減少していることに伴うものでございます。規模の縮小は復興事業進捗等によるものでございますが、復興創生期間終了後においても、引き続き所用の財源確保が必要と認識しております。  続きまして、令和2年度税制改正案の主な内容につきまして、資料1-2により御説明いたします。  

大崎市議会 2019-09-17 09月17日-03号

それに基づいた繰出分については、その一部について、地方交付税等において考慮するとあります。下水道に係る繰出金基準財政需要額への算入は、概算で5割程度であります。したがって、基準財政需要額だけでは十分にカバーされないわけでありますので、基準財政収入額に算入されない地方税である部分で、保留財源で対応せざるを得ないという事態が出てまいります。それだけで財政運営が非常に逼迫する要因であります。 

石巻市議会 2019-09-06 09月06日-議案説明・質疑・委員会付託-02号

今後は、市税及び地方交付税等減少により、厳しい歳入状況が続くことが見込まれますことから、災害援護資金貸付金返還金を初めとする債権管理について全庁的に取り組むほか、収納率向上に向けて収入部門職員の知識の習得やスキルアップを図り、一層の収納対策を強化し、保有資産処分有効活用を視野に入れた積極的な歳入確保が必要となるものでございます。 

東松島市議会 2019-09-05 09月05日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

ただし、一番大事なことは、国が定めた法律によって地方自治体が負担を強いられているということに対する、我々市長会等々ではやはりこれは国が決めた法律でありますから、それに伴う地方負担については当然国が一定交付税等での予算措置が必要ではないかということで、これは再三にわたって市長会として全国的な規模も含めて要望しているということでございます。

石巻市議会 2019-06-07 06月07日-議案説明・質疑・委員会付託-02号

今回の専決処分は、一般会計につきましては地方譲与税各種交付金地方交付税等歳入額の確定に伴う補正及び各種事業費整理に連動した地方債等財源調整を、特別会計につきましては執行残整理財源調整を主体に行ったものでございます。 初めに、専決第29号平成30年度石巻一般会計補正予算専決第1号)について御説明申し上げますので、5ページをごらん願います。

白石市議会 2018-03-08 平成30年第430回定例会(第4号) 本文 開催日:2018-03-08

特に本市歳入に占める市税等自主財源割合が低く、地方交付税等に大きく依存しており、国の政策に左右されやすい脆弱な構造となっております。このような状況下で、持続可能で安定的な財政運営をしていくためには、収支均衡確保に努め、できる限り収支不足の額を縮小しなければならないと考えております。  また、ここ数年、他会計、他団体への繰出金などが増加している影響もあり、財政調整基金が年々減少しております。

仙台市議会 2018-02-27 平成30年度 予算等審査特別委員会(第2日目) 本文 2018-02-27

また、御指摘の地方基金増加に関しましては、基金残高増加理由として地方交付税等を削減するといったようなことは行われなかったところでございます。 35: ◯跡部薫委員  平成30年度は行われなかったということでありますが、実は、これからが大変なのが、平成31年度から3年ごとの骨太の方針、国における財政方針が策定される時期に当たるんですね。

仙台市議会 2017-10-12 平成29年第3回定例会(第8日目) 本文 2017-10-12

という質疑があり、これに対しましては、「県費負担教職員給与費等は、平成二十九年度歳出ベースで約四百八十億円であり、その財源として、税源移譲相当分の約二百十二億円、そのほか国庫負担金地方交付税等によりトータルで考えていく必要がある。県費負担教職員権限移譲に際しては、さまざまな議論を積み重ねた上で決められたものであり、今時点のものとしては、二%は妥当な水準であると考える。

仙台市議会 2017-10-10 平成28年度 決算等審査特別委員会(第5日目) 本文 2017-10-10

これまでの本市独自の要望指定都市市長会などによる要望活動とが相まって、特別交付税等も含めました復興事業にかかわる財源確保ですとか、公共施設等適正管理推進事業債が新たに創設されるなど、一定の成果が上がっているものと認識しております。 71: ◯小山勇朗委員  ぜひ東京事務所、あえて仙台市は設置しているわけでありますから、最大限活用しながら取り組んでいただきたいと思います。  

仙台市議会 2017-10-05 平成28年度 決算等審査特別委員会(第3日目) 本文 2017-10-05

41: ◯跡部薫委員  そうしますと、今後も特別交付税等でまた復活するというとあれですが、足りない分がまた交付される可能性があるということでよろしいですかね。  実際、前の答弁もありましたが、全体額の交付税額、あるいは臨財債も含めてショートしているということが非常に課題ではないかというふうに思います。